武田薬品工業株式会社

その他の病気

監修:
北海道医療大学 学長
浅香 正博 先生

その他の病気

ピロリ菌が原因で発症するといわれている病気のうち、慢性胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃がん以外の病気について解説します。


胃MALTリンパ腫(いまるとリンパしゅ)

胃の粘膜にあるリンパ組織に発生する、ゆっくりと発育する腫瘍です。
除菌による効果が証明されています。


特発性血小板減少性紫斑病(とくはつせいけっしょうばんげんしょうせいしはんびょう)

血小板が減少し、出血しやすくなる病気です。原則として18歳以上の患者さんが除菌療法の対象となります。
除菌による効果が証明されています。


早期胃がんに対する内視鏡的治療後胃(ないしきょうてきちりょうごい)

内視鏡的治療後胃とは、早期胃がんを内視鏡で治療した後の胃のことです。その胃からは新しい胃がんが発生する可能性があります。
除菌すると、新しい胃がんの発生確率を減らすことができる可能性があります。


胃ポリープ(過形成性ポリープ) *

胃ポリープとは正確には「胃に発生する上皮性、良性、隆起性病変」のことをいいます。胃ポリープは過形成性ポリープ、胃底腺ポリープ、特殊型(炎症性、症候性、家族性)に分類されます。過形成性ポリープは概ね赤色で胃のどの部位にもみられ、大きさは大小様々で、単発の場合もあれば複数みられることもあります。ヘリコバクター・ピロリ(H.pylori)陽性(感染している)で萎縮性胃炎のある胃に発生します。

*現在、保険適用でピロリ菌の検査・除菌療法を行うことができる疾患は決められています

日本ヘリコバクター学会ホームページより一部改変
日本消化器内視鏡学会ホームページより一部改変



このサイトを友達にメールですすめる

お読みいただいた情報はお役にたちましたか?

※送信ボタンを押していただき受付完了とさせていただきます。確認メールの送信はございません。

貴重なご意見ありがとうございました。